Raiden Days.
The RaidenDrops official.
フリフリ。
2011-09-27 20:20:57 (9 years ago)
カテゴリタグ:
scilly
こんなの衣装に如何?
という
素敵なお申し出を頂く。
誰の?
俺じゃなくて。
うちのVoさん用。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
鋭意
2011-09-22 18:58:17 (9 years ago)
カテゴリタグ:
wang
11月11日のイベント(詳細は後ほど)向けに
新しい曲をいくつか作ろうと。
ギターと抱き合おう週間の始まり。
アコギも良いな。匂いっつうか、香りっつうか。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
A STORE ROBOT
2011-09-20 21:40:02 (9 years ago)
カテゴリタグ:
scilly
菊池さんの写真展が開催中と知り、
久しぶりに原宿のロボットへ。
そこには
大好きなアーティストの写真が
これでもかとファイルされていて、
とても嬉しかったな。
お土産に
"The Damned"のTシャツが欲しかったけど、
自分のサイズは売り切れてた。
残念。。
代わりに首下げ時計を1個購入。
ルーのより大きくてイカしたヤツ。
http://www.astorerobot.co.jp/
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
進行と回復
2011-09-20 12:58:43 (9 years ago)
カテゴリタグ:
wang
Walpurgisから現世に戻ったとたん、
知恵熱が出た。
マジで数年ぶりに戦闘能力ゼロ。
パッキパキのクワガタ虫が攻めてきたら、
無条件降伏レベル。
ビタミンCっつうのか、妙に酸っぱい錠剤を
むさぼり喰っては気絶。そのループ。
復活まで丸1日かかった。油断した。
だがしかし、油断していても列車は走る。
10月発売予定のMaxi、ジャケットのデザイン
第一稿が到着。
良い!
バンド側からはScillyさんが代表となり、
宮澤ボス&デザイナー水口さんと打ち合わせて
下さっているのだけれど、完璧だね。
ジャケット班、最強。
仕上がりをどうかお楽しみに。
というか、オレも楽しみにしてます。
あ。これも冬の猿だけど、
ジャケとは全然関係ないです。
--
そんな中、Ropsよりもはるか以前から
三国さんと活動していらっしゃった
ダウトの幸樹さんが入院されたとのお話を
遠方から伝え聞く。
どうかお大事に。
1日も早い復帰をお祈り申し上げます。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
太陽、、、黄色。
2011-09-19 20:02:25 (9 years ago)
カテゴリタグ:
wang
Club Walpurgisへ行き、
Madame Edwardaのライブを堪能させて頂き、
外に出れば朝だ。
素敵なイベントだった。
Zinさんは、偉大だ。
permalink
comments(0)
trackbacks(0)
この記事を編集する
Calendar
<<
January 2021
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
search this site.
tags
wang
(98)
scilly
(21)
kulko
(6)
archives
201207
(1)
201205
(3)
201204
(4)
201203
(8)
201202
(6)
201201
(7)
201112
(7)
201111
(15)
201110
(6)
201109
(27)
201108
(41)
recent comment
w
b様
w
b様
wang
others
RSS2.0
hosted by
チカッパ!
admin
管理者ページ
記事を書く
ログアウト
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25